ブログ

Blog

メンタルコーチ野村昌代のプロフィール

親が変われば、子供も変る!

親が変わると子供も変るってどうゆうことだろう?


私は、自分でも気づいていなかった我慢をやめたら

自分らしく自由に生きられるようになりました。



我慢をやめて好き放題~なんて。

大丈夫?なんて声が聞こえてきそうですが…


はじめまして

木の前に立っている女性

中程度の精度で自動的に生成された説明

私は今思春期の男女2人の母で

親子みらいラボで、メンタルコーチとして活動しております

野村昌代(のむらまさよ)です。

学生さん

親子関係

パートナーシップ

教育関係者

女性起業家etc…

こういった方々と日々関わらせていただいています。


「いったいどんな子育てをしてきたの?」「この子大丈夫?」

person in blue long sleeve shirt holding white round analog wall clock

…なんて。

そんなこと言われたことないですか?


ポジティブな意味で言われたらいいのですが、

ネガティブな意味での否定的なジャッジの言葉だったら…

嫌ですよね~笑

直接言われたらなおの事。

言われていなくても身近な方から突然耳にこんな言葉が飛び込んできたら…


「え?…それが常識?」

「あれ?もしかして今までの自分って間違っていたのかな?」なんて、振り返りだす。



親子共に楽しくしているから、大丈夫!だなんて思っていたことも、 この些細なひと言で完全他人軸。


「こうしちゃいけなかったのかな?」

「これもあれも良くなかったのかな?」

「○○しなければいけなかったのかな?」と。

と、完全に負のループ入り笑


人によって負のループ入りは異なると思いますが、私が完全他人軸となり、その負のループから脱した方法を3つお伝えしていきますね。


1. 自ら学ぶ

太陽の下で楽しいひとときを - 笑顔 ストックフォトと画像

初めての子育て。

私の周りには月齢の近い赤ちゃんが多く、奇跡的にも子育て上手で教育熱心なお母さんが多く

皆で集まったり、地域のコミュニティーに参加させてもらったり…


親同士はもちろん、地域の方からアドバイスをいただいたりもして楽しく子育てをさせていただきました。


子育てをしていて、あまり不安に思ったことはなかったのですが、

長男がある日、学校から子供との関わり方の講演会のお手紙をもらってきていて、それを 自分の勉強机に飾っていたのを目にしました。


ん?

我が家では思春期入りをした子供達。

確かに関わり方って大切なことかもしれないなぁ…と。

いいきっかけなので、参加しようと思いましたが、長男に頑なに断られ、断念!


しかし、

ふと、思い出してしまったのです。



長男が幼稚園に入園して初めての個人面談。

副担任の先生に、

「どんな子育てをしてきましたか?」と、聞かれたことがあって、長男がやたらその先生とぶつかっていたあの頃を…


更に 自分自身が思春期の頃を思い出すと

よく反抗する子だったなぁ…というのもありまして笑


そんな時に出会ったのが「親子みらいラボ」!


「人を育てるのにはね、関わり方があって、

順番があるんですよ!」



その言葉がとにかく響いた笑


「え?!私の知りたかった関わり方???」

「しかも順番?ぜひとも知りたい!」


とっても明るくて楽しい雰囲気の蒼先生。

研究熱心なだけでなく、子供の心を大切にする先生だった!


感動~♪


私は、蒼先生から学びたい!と、すぐ決意しました笑


2. 自分を知る

望遠鏡でルックスの若いビジネス少女 - 自分を知る ストックフォトと画像

まず、自分を知るためにやってみたこと!


それは、自分の感情(ポジティブな感情やネガティブな感情)をよく理解するということでした。


普段私は、あまり子供に対して細かい事が気にならなかったりします。

ですが疲れていると、つい、ネガティブな声をかけてしまっていて。


あとから、あぁ…ちょっと、言い過ぎたかな?とか。

私の価値観で話してしまったかな?と、反省することがありました。


そのネガティブな感情…


一見ネガティブな感情のようで、実は自身を知るきっかけとなり、更に自分を成長させてくれる、とっても大切な感情でした。



この感情を理解すると、びっくりすることに気がつきました。



3. がまんをやめた

Woman, Field, Sunlight, Fashion, Hat, Girl, Female

変化していく中で、一番始めに気づいたこと。


自覚症状0でしたが、がまんをしていたということでした。

驚くほどのがまん。


誰に何を言われていたわけでもないのに、

自分の勝手な思い込みでしていた驚くほどの我慢を沢山していました。



そこで…笑

その我慢を思い切って、全部やめてみました!


すると、楽になったー!!

なんせ、自由になれたのですから。


そして、次のステップ!



家族にも伝えてみました。

私はこんなことが本当はしたい!いいかなぁ?と。


すると…

意外と家族みんなすんなり受け入れてくれて

楽しくしているので、楽しそう!とまで言ってもらえて。


私はとても嬉しかったです。


さらに親子関係で大きな変化があったのは

自分が楽しめているので、子供の楽しんでいる事にも興味が持てて、会話がとにかく弾む。

そんな毎日を過ごしていると子供たちは些細な事も自らさらっと困っていることを相談してくるようになり、


家族みんなで深刻になりすぎず(フランクに?)話ができる雰囲気になったので思春期でもコミュニケーションがとりやすくなりました。


親子みらいラボで学んだ、家族ミーティングという、親子共有の時間を作った事で、

子供たちは、自分とは違うみんなの知恵を拝借して、自分なりに最善策をみつけ行動するようになりました。




それぞれの成長スピードはありますが、変化していく姿をとても嬉しく思っています!

我慢を全てやめて好き放題~…なんて。


なんだかとっても心配されそうですが

その好き放題。

根がまじめさんは、思っているほどやっていないものだから笑


自分が自分らしく生きられると、家族も楽しい雰囲気になり

親子みらいラボの学びを実践していくと、自然と親子のコミュニケーションも良くなっていきます!



最後に

テーブルの上の花瓶に入った花

自動的に生成された説明

親は子育てで忙しいから学ぶ時間もないし

自分を知るなんてことは後回し!


気持ちに余裕がないから、「自分との対話?無理無理!」

なんて言わず、


今、この目に触れたことがタイミング!


親子関係のコミュニケーションについて自ら学び

他人軸から自分軸に戻し自身を変えていきましょう!



親が変化するから、子供も変化する!

子供と一緒に成長していく親になって、より心豊かに笑顔あふれる親子へ!!


「親子みらいラボ」を通じて

皆様に会える日をとても楽しみにしています!


▼親子みらいラボメールマガジンのご案内▼

\子供を賢く成長させる日本で唯一のコミュニケーションを学ぶ/



\インスタでも発信中です☆/

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ